こんにちは!
本日10時より横河電機Gで行われました
TRM vs東京武蔵野シティFCの模様をお伝えいたします☆
昨日に引き続き
温かい日差しの中でのTRMとなりました!
 |
アップ前に各自でストレッチを行います!
袴田 伊藤
とその様子を見守る牧野トレーナー
|
 |
アップ開始です! |
 |
アップサポは岡と山口☆ |
 |
GK長沢 加藤 |
 |
伊藤 |
 |
櫻井 |
 |
中村健 |
 |
佐藤瑶 |
 |
渡辺
渡辺は横河武蔵野FCU-18出身です☆
|
 |
金原 |
 |
安部 |
 |
中川 |
 |
上夷 |
 |
森下 |
 |
3本目のメンバーも試合を見守ります☆
篠原 瀬古 袴田 岸本英
|
 |
試合開始です!
本日はアウェイということで2ndユニフォームでした! |
 |
佐藤瑶 |
 |
長沢 |
 |
10分、CKから失点をしてしまいます。 |
 |
上夷 |
 |
中村健 |
 |
伊藤
背中の写真が多くなってしまい申し訳ありません。
|
 |
渡辺が持ち込み・・ |
 |
シュートを放ちます! |
 |
中川 |
 |
試合前、三原則の徹底という話が出ており
試合中も厳しく球際で競る場面が多く見られました!
|
 |
櫻井も積極的にゴールを狙います! |
 |
安部 |
 |
ライン際で競り合います!
櫻井
|
 |
金原 |
 |
伊藤 |
 |
佐藤瑶
1年生ながらも、堂々とプレーしていました!
|
 |
森下 |
 |
安部 |
 |
渡辺 |
 |
伊藤 |
 |
38分、中川が決めて1-1とします!
|
 |
中村健とハイタッチを交わしていました☆ |
直後の40分に再び失点し、
1-2で1本目は終了です。
序盤はボールを持てない時間が続きましたが
徐々に流れを掴めていけたように感じました!
 |
佐藤亮、小柏、須貝を入れて2本目です! |
 |
長沢 |
 |
相手を振り切り、抜け出します
中川
|
 |
佐藤亮 |
 |
上夷 |
 |
森下 |
 |
佐藤瑶 |
 |
JFLの選手にも当たり負けしません!
須貝
|
 |
前線へよく走りこんでいました!
小柏
|
 |
小柏 |
 |
1本目を終えた選手はダウンをしながら
試合をみています☆
櫻井 中村健
|
 |
佐藤亮 |
 |
渡辺 |
 |
森下 |
57分、87分と失点を許しましたが
68分に小柏がゴールを決め、2本目は1-2で終了です。
3本目の選手がアップをしていました!
 |
曽根 |
 |
瀬古 |
 |
袴田 |
 |
岸本英 |
 |
加藤 |
 |
メンバーを入れ替え、3本目が始まります!
絶対勝つぞ!という声も聞こえました!
|
 |
加藤 |
 |
袴田 |
 |
岸本英 |
 |
中村帆 |
 |
篠原 |
 |
曽根 |
 |
CKのチャンスです
山崎 袴田 土居 岸本英
|
 |
曽根 |
 |
中村帆 |
 |
2本目に続いて出場します!
小柏
|
 |
相手の激しいプレッシャーに
負けじと応戦します!
山崎
|
 |
相手を振り切り
|
 |
フリーでクロスを上げます!
岸本英
|
39分、土居が先制ゴールを奪います!
 |
得点後も泥臭くボール奪取を狙っていました!
土居
|
 |
袴田 |
 |
土居 |
 |
須貝 |
3本目は1-0で終了です!
 |
試合後、明治大学体育会サッカー部OB、現・東京武蔵野シティFC所属の
都丸さん(2010年度卒)、石原さん(2014年度卒)
からアドバイスをいただきました!
|
 |
試合の話だけでなく進路などの話もあり
皆真剣に耳を傾けていました!
|
 |
3本目に出場したメンバーも
ダウンをしながら話し合いを行っています
|
最後にオフショットをお送りいたします♪
 |
試合後談笑していたお三方!
声をかけると快く応えてくれました☆
佐藤瑶、水谷選手、佐藤稜大選手
お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが
佐藤稜大選手は、佐藤瑶のお兄さんです!
よく見ると似ていますね!!☆
|
 |
横河武蔵野FCU-18卒の渡辺とも一枚☆
佐藤選手、渡辺
|
本日の反省を八幡山に持ち帰り、
来週から始まる韓国遠征や春合宿、そして天皇杯予選に向けて
チーム全員で良いトレーニングを積んで参ります。
応援よろしくお願い致します!
マネージャー 佐藤
0 件のコメント:
コメントを投稿